週刊鉄道員027/JR九州・男子現行・冬制服
ブラックとゴールドで統一されているおしゃれな制服です!胸章、腕章、胸章、書いてないけど背中も、ツバメモチーフでそれまたおしゃれ!一見の価値ありなのでコロナが落ち着いたらGO To! 胸章はこんな感じ。描いたのに構図的に出なかったから哀しくて追加アップしました。
ブラックとゴールドで統一されているおしゃれな制服です!胸章、腕章、胸章、書いてないけど背中も、ツバメモチーフでそれまたおしゃれ!一見の価値ありなのでコロナが落ち着いたらGO To! 胸章はこんな感じ。描いたのに構図的に出なかったから哀しくて追加アップしました。
今週の週刊鉄道員は阪堺電気軌道。南海系列なのにチャコールグレーでドゴール帽のシンプルなスタンダードスタイル。 凛として咲く花の如くなおじさまが多い印象でした。
画像に旧が入ってないのはTwitterではまだ現行だった時点のアップだったからです。 2022年4月1日更新されました。 現行の北総鉄道は関東行ったら乗りに行きたいです!
今週の週刊鉄道員は沖縄のゆいレール、旧制服です。沖縄は未踏なので資料だけで描いてます。明るい青と赤がいいバランスで使われてます。帽章のレインボーが特徴的。いいなあ。見たかったなあ。現制服もHPなどで見てますがかっこいい。
2000年代で一番人気があった(旧自サイト調べ)といっても差支えがない名古屋鉄道旧制服!2015年春まで現役でした。ああ、もう一度会いたい モスグリーン+金色の波のようなラインがとにかくおしゃれ!ネクタイも(描くのはたいへんだったけど)かなり複雑なチェック。腕章も切れ込みがナイスな黒地のフェルトみたいな素材+刺繍!帽章も丸や楕円が多い中、ひし形で光沢のある青も含めた数色の糸の刺繍。名札も四角ではな […]
今週の週刊鉄道員は東武鉄道の旧制服です。ドン小西氏がデザインしたことで有名です。茶色一色は知る限りこの制服のみ。平成初期は黒紺以外の制服も多かったです。胸章はマジックテープで脱着可能だそうです。 茶色一色は他にもありますよ、とリプライいただきました(^^) 札幌市営地下鉄がそうでした。 札幌…行ってみたい。資料はあるので描きます。 そんなんばっかり言ってる気がする。
今週の週刊鉄道員は千葉都市モノレール。鉄道会社の各社更新で紺色が出始めたときのスタンダードな制服です。
今週の週刊鉄道員はつくばエクスプレスの旧制服。
2022年の初投稿は阪神電気鉄道。寅年だから(笑)