TAG

描き鉄

週刊鉄道員086/叡山電鉄/現行男子夏期制服

2019年改定の叡山電鉄の夏期制服です。正面ではなくてバックスタイルなのはすばり尻ポケット!尻ポケットにゴールドのラインが入っています!背面にデザインがある社局は多くありません。ですので特殊な形ですが描いてみました。

週刊鉄道員085/JR東日本/男子冬期旧制服

2002年から2003年にかけて段階的に改定されたJR東日本の旧制服です。2020年まで採用されていました。チャコールグレーを基調とした制服で胸章や袖章が当時としては凝ってるデザインです。現在まで続く新標準を作った制服と言ってもいいかと思います。

週刊鉄道員084/京成電鉄/現行男子冬期制服

2010年改定の京成電鉄の現行冬期制服です。落ち着いた紺色がベースで腕の青い曲線のラインが特徴的です。2022年10月視認の乗務員の名札には「すべての出会いにありがとう」というキャッチフレーズが入っていました。キャッチフレーズを名札にいれている社局は私の知る限り京成電鉄だけだと思います。2025年4月の新京成電鉄の合併で制服が変わらないのか変わるのか注目している社局です。

週刊鉄道員082/宇都宮ライトレール/現行男子冬期制服

2023年8月26日開業の宇都宮ライトレールの男子冬期制服です。 便宜上、タイトルは現行とさせていただいております。 別件で上京の前日に車庫見学イベントにて制服初お披露目会というものを見つけたので、いそいそと拝見してきました。 なので公式アナウンスは未だ発表無しの状態で記載しますので、訂正や追記が発生しますことをご了承ください。 (2023年6月17日記載) チャコールグレーをベースにしたシングル […]

週刊鉄道員080/北総鉄道/現行男子冬期制服

2022年4月1日改定の北総鉄道の男子現行制服です。 チャコールグレーを基調とした両袖と襟元に北総線車両カラーのブルーとライトブルーのラインを施したデザインでスタイリッシュな制服な制服となっています。 右ポケットの上部にダイヤグラフを入れるポケットが付いているのも特徴的です。

週刊鉄道員079/南海電気鉄道/現行男子冬期制服

1993年改定の大手民鉄最古の制服です。 ビバ30周年! この時期の私鉄各社の制服は「高校生みたい」と揶揄されることが多いのですが南海も例に洩れません。 胸の羽の刺繍がおしゃれです。 助役以上は帽章が金色になります。 更新がないとネタにしまくってる南海電気鉄道ですが、外套および名札は変更されています。