CATEGORY

鉄道員制服図鑑

週刊鉄道員124/伊賀鉄道/男性冬期旧制服

2007年10月1日開業時より2014年3月14日改定されるまで採用されていた伊賀鉄道旧制服です。エンジのブレザーが印象的です。ネクタイは当時の近鉄と同じ。帽章のみ異なります。近鉄から分社化しているため近鉄のカラバリ違いのようでした。(それは今もですが)

週刊鉄道員123/JR貨物/現行女性夏期制服

2019年4月1日改定。前投稿に引き続きJR貨物。女性の夏制服です。といっても男女の性差はありません。(夏の男子、冬の女子も同じ)名札は公式などを拝見する限り旧制服時代と大差がないように思います。

週刊鉄道員122/JR貨物/現行男性冬期制服

2024年の大和鉄道まつり にて撮影&お話させていただいた上で描きました。実際に乗ったり見たりすることは不可能ですので!紺色を基調とした制服でイベントにて着用させていただいた感触としては生地が厚めのように思いました。襟のラインはコーポレートカラーの水色とシルバーの二色使い。ネクタイは支給ではなくて私物だそうです。「ピカチュ●柄でもいいんですか?」「いいんです!」だそうです。

週刊鉄道員121/江ノ島電鉄/男性冬期旧制服

江ノ島電鉄の旧冬期制服はシンプルな紺色のブレザータイプです。現行制服も紺色ですがそれよりは明るい紺です。2010年3月に改定されるまで採用されていました。(2007年資料で描いております)

週刊鉄道員120/長野電鉄/男性冬期旧制服

昭和54年から2015年まで採用されてました。未乗なので正確な色合いは不明ですがグレー。もう少し薄いグレーの可能性もあります。(2007年撮影の古くからの友人の撮影写真を中心に描いてます)少しグリーンがかかっているという目撃証言もありました。印刷物にする際に調整しようと思います。

週刊鉄道員119/三岐鉄道/女性冬期旧制服

2003年から2024年3月15日まで採用されていた三岐鉄道冬期旧制服です。グレンチェックがおしゃれでした。女性乗務員は直接見てはないので資料のみで描いてます。現行制服も確認しだい描いていきます!

週刊鉄道員118/東急電鉄/男性夏期旧制服

2008年4月1日から2024年10月31日まで採用されていた東急電鉄の男性旧夏期制服です。(※イラスト公開時は改定前でしたので表記が現行状態となっております)シンプルな淡い水色の爽やかなボタンダウンシャツ。名札の色が、駅係員が水色、車掌が赤なのを視認しています。併せて職責部分にサービス介助士資格を取得していることが明記されています。

週刊鉄道員115/相模鉄道/男性冬期旧制服

相模鉄道の旧冬期制服です。民鉄大手旧制服の中で一番色味がわかりにくかったです。公式にはパープルグレーと表現していた色ですが写真によっては青やグレーにみえる制服です。旧制服をお持ちの皆様、この色で正解でしょうか?情報など頂けたら幸いです。